AKALA CARE NURSING
アカラ・ケア訪問看護ステーション




AKALA CARE NURSING
体験 × 挑戦 × 自己実現

@医療職である前に人として
【Akala Care Nursing】
医療・介護の新しいカタチをデザインする
みんなが最後まで自分らしく
楽しく暮らせる街にする
*
この理念を、医療資格を持った【人】として
自己の成長こそ、地域へ還元できる
理想のカタチとなるよう
様々な体験へ挑戦し
自発的に自律した人としての
自己実現をかなえる場所であり続けるよう
チームビルドを行っております
訪問看護という働き方での体験で気付き
その先に自身の在り方をアップデートし
本懐となる自己実現へむけたステップを
ここで、一緒に
言葉に行動にする一歩を踏み出す場所です

AKALA CARE VISION
Medical×CareをDesignする

@ケア × ICT × More
訪問看護は【個】でケアする
といったイメージだと思いますが
実はちょっと違います
映画【ちはやふる】という
かるたの物語でもあったように
団体・チーム戦では
仲間とやりとりができる環境ですが
個人戦こそ、側にいない仲間を思いやる
声を掛け合い気持ちをサポートする
といった
【本当のチームワークが必要】となります
病棟や施設など同一建物でない環境こそ
真の連携・報連相・信頼が重要なのです
遠隔Web MTGをはじめ
対面に拘り貫く面と、遠隔の利を活用する面とを
バランスをとり、この超少子高齢化社会で
本当の意味での先端医療をデザインしています

AKALA CARE MEMBER'S
Maneger|Hiroshi Honda

@Our Maneger
【まず…】
『家で過ごしたい』
って誰でも思っていいことですよ
高齢者、障がい者、LGBT、◯◯病、、、
これ(名称)は誰かがラベルを作っただけで
僕たちがサポートしたいのは
『困ってる"その人"』なんです。
まずは、『訪問看護』の制度をツールにして
地域の方々をサポートしたいと考えています
【その中で…】
『自宅で困っている人を放っておけない』
自宅で過ごす方々はセルフケア能力が低下しています
いくら、病院で高度な治療や適切な指導を実施しても
自宅で継続できなければ効果は薄いでしょう
病院で患者を待つのは、もう、やめませんか
自宅で暮らす方々をサポートし必要な時に病院を利用する
本来在るべき医療・介護のカタチをもう一度考えませんか
【結局言いたいことは…】
利用者も、職員も毎日笑顔で過ごす!
それしか考えていません!

AKALA CARE GALLERY

AKALA CARE GALLERY

AKALA CARE DESIGN INC.
Welcome
ーCompanyー
Akala Care Design 株式会社
ーNameー
アカラ・ケア訪問看護ステーション
ーPlaceー
鎌倉市常盤91−5
沼上ビル1階
湘南モノレール「湘南深沢駅」下車徒歩4分
ーSinceー
2020・6
ーTELー
0467-55-5458
ーFAXー
0467-55-5459
ーMAILー
houkan@akala-care-design.com
ーCare Numberー
1462190361
ーAreaー
鎌倉市全域(藤沢市、横浜市、逗子市一部…応相談)

AKALA CARE RECRUIT
共感|Empathy

@面接ではなく「お茶」から
まずEntryをする際には
【履歴書等は必要ありません】
※入社時にご用意いただく必要あり
そして面接も
採用する側だけが選ぶのではなく
お互いをしっかりと理解しようとする
その機会を作るために【お茶】をします
※常勤勤務者対象です
さらに
Entryするためのフォームも
プロファイル専門のスタッフが作成した
一種の解析ツールとなっており
自己認識下におけるあなたと
他己認識下におけるあたなを比較し
自分の在り方に立ち還る【機会】となるよう
有意義な時間をお楽しみいただければ幸いです

AKALA CARE MESSAGE
…For You…

@何処で?より、だれと働くか
タクシーに乗る時でさえ、手を挙げ
自らの意思を主張します
【現状に納得のいかない人】
【より自分らしく働きたいと思う人】
今を変えるには、まずは行動する必要があります
何をするか?
看護師も理学療法士も作業療法士も
訪問に出ている時でさえひとりの人です
働き方を変えるということは
生き方を変化させるということ
どれだけ客観的に自らを俯瞰しても
考えが煮詰まり、迷子になることもあります
【相談してみませんか?】
転職前提でなくても構いません
Akalaの採用専門スタッフは
ここ以外の選択肢も用意しあなたを導きます


AKALA CARE KEYWORD
#看護師 #理学療法士 #作業療法士 #訪問看護 #訪問リハビリ #在宅医療 #鎌倉市 #湘南 #神奈川 #スタートアップ
#医師 #連携 #医療 #介護 #PT #OT #訪看 #常勤 #非常勤 #キャリアアップ #育児支援 #オンコール
#24時間 #精神 #精神疾患 #難病 #終末期 #エンゼルケア #男性看護師 #ママ #ベンチャー #病院と連携
#土日祝休み #バランス #医師が代表 #みんな個性的 #30代がMain #男性在籍 #管理者が男性 #少し変です
#当たり前をしながら #新たな可能性を築く #当たり前を疑う #自分を犠牲にしない #自分軸 #自己実現 #挑戦の場
#Next is you
開催予定のイベントはありません