ある訪問看護師の振り返り①
アカラ・ケア訪問看護ステーション

スタッフ紹介
本田 裕(管理者)

看護師・保健師・終末期ケア専門士
がん、重症心身障がい者さんの看護を経験し、行政保健師として介護・保健事業に
従事してきました。『住み慣れた地域で過ごせることが当たり前の選択肢に』
なることを目指し、利用者さんが望む生活をお手伝いいたします。
また、チーム医療に必要なのは厳しさではなく、”補い合える関係性 ”だと思っています。
弊社、他事業所、他業種が協力しあえるチーム作り、地域づくりを目指します。

訪問看護
あなたらしさの追求を
訪問看護を利用していただく「人」をよく知るために、たくさんお話させていただきます。どのようにこれまで生きてきて、生活してきたのか。
どのような方々に囲まれて暮らしていたのか。人生の最期はどのようにイメージしているのか。
ちゃんと理解して、となりに寄り添い、
癒しと安心感を与えることができるような存在でありたいと思います。

精神科訪問看護
心をみるということ
「精神科」とあえて書きましたが、私たちは心と身体を区別することはありません。そもそもひとりの人間であり、便宜上「心」という形で分離されているだけです。
みるべきはその「人」。
専門的な知識や経験をもとに、その人に合わせた道を共につくり、
共に一歩を踏み出せるお手伝いをいたします。

訪問リハビリ
健康寿命を延ばすために
人はどうしても、楽を望んでしまいます。運動の大切さは理解していても、
やっぱり家でゴロゴロしているほうが楽です。リハビリで足腰を鍛えること、
それは「健康で幸せに寿命を全うすること」と同義です。
プロによる、オーダーメイドのリハビリプログラムによって、
健康かつ幸せでいられる時間を引き延ばす手助けをさせてください。

プライベートナーシングサービス
自費の訪問看護です
私たちは国民皆保険によって、皆がある一定水準の医療や介護を受けられるという素晴らしい国に住んでいます。その一方で、保険ではまかなえないケアも必然的に生じます。「もうちょっと、こうしてさしあげたい!」というスタッフの想い、「もっと、こんなこともして欲しい!」という利用者さんの声を大切にして、保険外の自費によるサービスも提供いたします。例えば美容院に行くとか、レストランで食事する、病院に付き添う、鎌倉観光をする、ずっとお話相手になってもらうなど、その可能性は無限に広がります。
お問い合わせ
介護保険事業所番号
1462190361
248-0022 鎌倉市常盤91-5 沼上ビル1階
電話:0467-55-5458
お気軽にお電話ください(担当:本田・浜田)
Fax:0467-55-5459
訪問エリア
以下の地域以外はご相談となります
鎌倉市
全域
藤沢市
片瀬山、高谷、大鋸、藤が岡、柄沢、川名、村岡東、渡内、弥勒寺、宮前、小塚
横浜市
栄区笠間

運営会社
医療・介護の新しいカタチをデザインする
みんなが最後まで自分らしく、楽しく暮らせる街にする
安心・つながり・ワクワクをつくるカンパニー
Akala Care Design株式会社